三協式水質コントローラー WAM-C  

プールで、浴場で、最適な殺菌力を維持。
WAM-Cは、安全で安心できる快適な水を提供します。

プールや浴場などにおいて、水質管理を行う大きな目的の一つである殺菌力の維持。常に衛生的な要求を満たした上で、快適な水を提供出来なくてはなりません。
三協式水質コントローラー WAM-Cは、遊離残留塩素濃度・pHに加え、ORPをチェックすることによって、より正確に殺菌処理状況を把握し、水質の変化にきめ細かく追従。リアルタイムに薬品注入ポンプを制御し、事故防止はもちろん人に優しい最適な水質を維持します。

高精度センサーを採用。正確な測定を行います。

WAM-Cの主な測定機能は遊離残留塩素濃度・pH・ORPの3項目。信頼性の高い高精度トリプルセンサーシステムは、刻一刻と変化する水質をチェックし、正確にディスプレイに表示します。入念にデザインされたサンプル水槽には流量センサーと定流量バルブ、センサー洗浄機能を装備。安定した測定を可能にしました。

ウイルスや菌への消毒力を示すORPセンサーを搭載。

ORPとは、プール水や浴槽水のウイルスや菌への消毒力を示す値。その特徴は遊離塩素および結合塩素の残留濃度・pHによって変動することです。遊離残留塩素濃度のみでは見逃してしまう水質の悪化も、WAM-Cに搭載されたORPセンサーで監視できます。

薬品注入ポンプを自動制御。水質管理の手間を低減し、薬品類の節減にも貢献します。

連続測定しているデータに基づいて、瞬時に塩素剤の注入ポンプを制御するWAM-C。PI制御を用いて遊離残留塩素濃度を高い精度で管理します。この自動注入機能により薬品使用量が最適化され、薬品費の節減に貢献。さらに、水質測定の自動化で水質測定の手間が省け、測定試薬も削減できます。

ネットワークに対応。遠隔操作が可能です。

スマートフォンやタブレット・PCからインターネットを経由して、水質コントローラーへアクセスできるネットワーク接続システムを搭載。遠隔での水質のチェックが可能です。

日本語表示のカラータッチディスプレイ。

WAM-Cはカラータッチディスプレイを採用。日本語表示により直観的に操作ができます。さらに、エラーや警報が発生すると、サンプル水槽内に設けたLEDライトがお知らせ。トラブルをいち早く察知できます。

コンパクト設計だから、即導入できます

WAM-Cは小型設計で省スペース。電源は、100V・200Vのどちらでも使用が可能なため、既存の装置に容易に追加できます。

WAM-C 主な仕様
測定項目 測定範囲 測定方式
遊離残留塩素濃度 0.00〜20.00mg/L ポーラログラフ法
pH 0〜14pH ガラス電極法
ORP 0〜1000mV 白金電極法
温度 0〜50℃ 白金測温抵抗法
電源 AC100V、200V(50/60Hz)
寸法 253×163×375(W×D×H mm) 重量 2.5kg
※本記載事項は、改良・改善の為予告なく変更されることがあります。
Copyright 2003-2023 SANKYO CO.,LTD. All rights reserved.
SANKYO